この記事を書いてる時点で、$23000前後で推移してます。
2022年7月のビットコインは、$15000以下になるだろうと思って、バイナンスでショートしてるけど、現在マイナスです…
そんなyuunagi19が、ビットコインの月足・週足・日足を見た考察です。
8月は夏枯れ相場で、下げが優先になるかも!?
yuunagi19は専門家ではないので、単なる娯楽として見ていただければと思います。(自己防衛)
ビットコイン月足の考察

ビットコインの月足を見てみると、2021年11月からの下降トレンドラインの中にまだ納まってます。
しかし、2022年の7月の出来高が、2020年以降で一番上がってますね!
このまま上昇しそうな感じですけど、6月の下げの半分も回復してないから、勢いはあんまり感じられんですね。
ビットコイン週足の考察

ビットコイン週足を見てみると、2020年12月・2021年1月のレジサポラインにバチバチに抑えられてる印象。
でも、2週連続出来高がかなりあるんで、買いの勢いはある程度ありそうです。
ある程度上昇することも予想が必要でしょうか。
yuunagi19は、ショート継続中です。
ビットコイン日足の考察

ビットコイン日足を見てみると、週足と同じレジサポラインに、ヒゲでは抜けても実態で抜けれてません。
移動平均線50日のラインにも抑えられて上げにくい印象です。
ビットコイン yuunagi19的まとめ
2022年7月は月末が日曜だったんで、2022年8月は2020年12月・2021年1月のレジサポラインと50日移動平均線を上抜けたら上昇有利。
抜けないならヨコヨコするか、下降トレンド継続で$13000付近まで下落することも予想しとくのがいいですね。
これからも、ビットコインのチャートを監視して変化があれば、ブログを更新します。