この記事を書いてる時点で、ビットコインは$22800前後を推移。
8月1日は陰線でひけましたね。しかも $23000を割ってきました。
現在もバイナンスでビットコインをショート中でマイナスでございます…
そんなyuunagi19が、ビットコインの日足を見た考察です。
yuunagi19は専門家ではないので、単なる娯楽として見ていただければと思います。(自己防衛)
ビットコイン日足の考察

8月1日の日足は陰線で引けてます。このまま週末まで下げていくのか、もしくは週初は下げて週末に上げてくるのかまだわかりずらいですね。
いままで4時間足のローソク足を見てきてなかったけど、ある程度短期的にチャートを見るなら、4時間足もみてもチャートの傾向がつかめやすそうなんで、次回チャレンジしてみます。
50日移動平均線を見てみると、頭を押さえつけられてる印象。
日足ローソク足の実態で50日移動平均線を上抜けたらまだ上昇する可能性もありですね。
・ビットコイン日足 yuunagi19的まとめ
先月までは結構上げてる印象やったけど、8月1日は陰線で始まったから、上昇から下降に流れが変わるかもしれませんね。
日本時間の8月3日2:00に、メスター:クリーブランド連銀総裁の要人発言、7:35に、ブラード:セントルイス連銀総裁の要人発言があるんで、仮想通貨相場に影響がありそうです。
朝目覚めたら、爆上げしてて「おはぎゃ~~~!」ってなるかも!?