家庭菜園初心者yuunagi19の、ピーマンの苗から収穫までの記録です。
ピーマンの設置場所と水やり
鉢に植え方たピーマンを設置した場所は、午前中は日向、午後は日陰になる場所に設置しました。
水やりのタイミングは毎日ではなく、土が乾いたら500cc~1000ccほど水やりをしました。
最高気温が30℃前後になる日に、1000ccの水やりを実行。
ピーマンの成長記録

苗を植え替えてから4日後に、ピーマンの花が咲きました!
他はまだつぼみのままです。

花が咲いて8日後、花が散ってしまったけど、わずかに実がなってきました!

実がなって6日後の様子。だんだん大きくなってきてます。

さらに7日後、プチピーマンぐらいの大きさまでに成長!
この画像ぐらに土が乾いたら、水やりをしてました。

前の画像から4日後、だいたい7cmぐらいまで大きくなった!
このぐらいの大きさになれば収穫してもいい感じです。
ピーマン初収穫!

こちらの画像が収穫したときになります。
大きさは7㎝強、重さは78gでした!
家庭菜園のピーマンまとめ
設置した場所が午後から日陰になるのがちょっと不安やったけど、それでも問題なく大きく育って収穫できました。
水をあげすぎるのもよくないみたいなので、水やりのタイミングも土が乾いた時で問題ないですね。
苗を鉢に植え替えたときの記事もあるので、よかったらそちらも見ていってください。