外出するときにエアコンをつけっぱなしにしても消費電力を抑えられるパターンは?
結論:9:00~18:00で、外出時間が30分間ほどなら、つけっぱなしでも消費電力が抑えられる!
30分ほどで行って帰ることってあんまりないパターンだと思うので、長時間の外出なら、入りタイマーを使った方がいいですね!
最高気温が35℃を超えることもあるので、あまりガマンせず、ご自分の体調を考えて適切にエアコンを使って、今年の夏ものりきりましょ~!!!
室外機の周辺環境にも工夫を!
室外機に直接太陽光が当たらないように「すだれ」などを利用して日陰をつくったり、吹き出し口の前に物を置かないようにしてみてください。
人間以外にもエアコンは必要
パソコンやゲーム機も熱に弱いので、家電も夏バテしないよに気をつけたいですねっ!!!