仕事で100均ショップで商品を買いに行く機会があったので、その時の感想&思ったことを書きます!
ひとつのショップではなく、他のショップにも足を運んで商品を物色してみる!
ショップによって品揃えが違うので、ひとつめのショップで商品はあるけど気に入らなかったら、他のショップに寄ってみると気に入った商品があるかもです!
すこし手間ですけど、移動や時間に余裕があれば数か所のショップに寄ってみて、より気に入った商品がないか物色すれば納得いく買い物ができそうですね!
今回は2店舗まわったけど、どうしてもあと一つ探してた商品がなかったので、機会があるときに違う店舗に行ってみます。
数か所寄って物色するのは、買い物の基本かな?
さすがに数か所寄るのは根気がいりますが(;^_^A
100均といえども、使いだして愛着がわくと壊れるまで使い続けるでしょうからね!
買い物することで、気分転換になる!
今回は、自分の買い物じゃなかったけど、店内を回っていろいろ物色するとけっこう歩いて体を動かすし、 使う人のことを考えながら商品を選ぶと楽しいから、 意外に気分転換になりました!
あと、自分が必要な物がないか物色する機会にもなって一石二鳥?でした!
100均の商品にも当たりはずれがあると思うので、事前にネットで目的の商品のレビューがあれば参考にするのも良きですね!