何気にベストのポケットに手を入れたら、激痛が!!
ポケットから手を出して振り払ったらなんとムカデが!!!
人生で初めてムカデに噛まれたんで、対処法や使用した薬など、参考になればと思います。
噛まれた初日


流石に噛まれた直後だけあって痛みがあったけど、激痛ほどではなかったです。
噛まれた周辺が赤くなりました。
家にムヒしかなかったんで、気休め程度にムヒを塗って寝ました。(意味ないけど)
噛まれてから2日目

まだ痛みは残ってて若干腫れたけど、
「このまま治るんかな?」
っと思ってた時期もありました…
噛まれてから3日目


さらに痛みは弱まってきたけど、今度は腫れがひとどくなったんで、
「これはヤバい!?」
っと思って、ドラッグストアに行っき登録販売者の方にアドバイスをもらって、
田辺三菱製薬とフルコートf軟膏10g、冷却シート、パットを購入。

![]() | 価格:1169円 |


日中は冷却シートを貼って、腫れて熱を持った部分を冷却。
就寝時に、パットにルコートf軟膏を塗布して、患部に貼り寝ました。

この日は腫れたんで、指が動かしにくかったです。
噛まれてから4日目


冷却シートと、ルコートfの効果のおかげか、腫れが若干ひいてました。
痛みも気なるほどは残ってなかったです。
完全には腫れはひいてないんで、まだ指が動かしづらい状況。
噛まれてから5日目


だいぶ腫れも落ち着いてきて、痛みより痒みが出てきました。
指はほぼいつも通り動かせるぐらい回復しました。
噛まれてから6日目


ほぼ腫れも引いて発赤が残ってる状態。
痛みは完全に消えて、たまに痒くなる状態に変化。
噛まれてから一週間


発赤はまだまだ残ってて、痒みもたまにあるぐらいで、ほぼ気にならないレベルまで回復しました。
噛まれてから8日目


前日と変わらず、発赤はまだまだ残ってて、痒みもたまにあるぐらい。
しばらくこのような状態が続きました。