地元のスーパーで、鳥取のクラフトビール「倉吉」が売ってたんで、早速購入してどんな味がするのか飲んでみたんで、レビューします!
鳥取クラフトビール「倉吉」味わい

最初のひと口は すっきり軽い飲み口。
苦味は穏やかで、麦のまろやかさがじんわり広がります。
後味は短く、キレが良いのでゴクゴク飲めるタイプ。
ゴクゴクいけるタイプで、“料理と一緒に飲むビール”としてかなり優秀。
鳥取クラフトビール「倉吉」後味と余韻

後味は短めでスッと消えるタイプ。
後にひびく苦味がほぼなんで…
→ もう一口、もう一口と自然に飲んでしまう軽さが魅力。
鳥取クラフトビール「倉吉」実際に飲んで感じた“良かった点・惜しい点”

● 良かった点
- とにかく飲みやすい
- 後味スッキリで食事と相性◎
- 香りがやさしく、日本のクラフトらしい上品さ
- クセがないので誰でも飲める
● 惜しい点
- 個性の強いクラフトが好きな人にはやや物足りない
- 香りの華やかさは弱め
- 麦芽が外国製造なところ…
【レビュー投稿で100円OFFクーポン】松井酒造 倉吉ビール 350mL 5度 地ビール クラフトビール お酒 価格:286円 |
鳥取クラフトビール「倉吉」まとめ
飲みやすくいんで、ビールがチョッチ苦手な方でもおすすめ。
苦味やクセが強いビールが好みの方は物足りんかも。