LPIC Level1 101合格したときの勉強方法と試験の感想!!

 先日、LPIC Level1 101に合格したんで、勉強方法と試験の感想をお伝えします!

LPIC Level1 101の勉強方法

  • LinuCレベル1合格教本を3周読む
  • LinuCを受けようとおもったけど、LPICに変更
  • スッピードマスターVersion5.0を1周解く
  • ping-tの最強WEB問題集LPIC Lv1-101(Ver5.0)の分野別モードをひたすら繰り返し何度も解きながら、コマンド、オプションなどを覚えていく
  • 試験2日前から模擬試験モードにもチャレンジ

 スピードマスターを解いた段階でイマイチわかりにくかったんで、ping-tの最強WEB問題集をやっていくことにしました。

 最強WEB問題集の「解説」や「参考」がわかりやすかったんで、ping-tおすすめ!

 コマンドとオプションを暗記するのが大変すぎる!!(*_*)

 最強WEB問題集を銀と金にして、ためしに試験2日前から模擬試験モードをやってみたけど、正答率80%後半から90%台を維持できたから、ひとまずなんとか合格できるかな?っていう気になってました。

LPIC Level1 101 試験の感想!!

 1問目からping-tでは見たことない問題がでてきて、

 いきなり焦ったっス^^;

 1〜30問目ぐらいはけっこう難しい問題が続いて、勘でチェックした問題も数問あったりで、

 「もしかしてダメかも( TДT)」って思ってました。

 でも、問題の後半はping-tで出てきた問題やったり、勉強してきた知識で答えれたゾ!

 コマンド入力問題は基本的な問題が3問でてきたけど、合ってたかは自身なし^^;

 ひとまず60問終えてコマンド問題も3問しかなかったから、

 「もしかしていけるかな?」

 ってなって、時間も余裕があったから全部見直し&修正して試験終了のボタンをクリック!!

 そしたらいきなり判定結果がでてきて、見事合格!!

 いきなり合格結果が出てきたら余韻にひたる時間もなく試験室から出てレポートをうけとりました!!

pass

 ギリギリでも合格できれば問題なし!!

これからLPIC Level1 101を受ける方へアドバイス!

 自分はほどping-tをメインに勉強してきたけど、「広く浅く」じゃけっこう試験問題が難しく感じると思うんで、あずき本やネットで「広くそこそこ深く」を目指していけば、試験本番でも問題に怯えることなく解けると思いますYO!!

 コマンドを入力もできるように覚えるようにしたらよきと思います!!

 要は「広くそこそこ深く」勉強しましょってこと。

【Apex Legends】PS4フリーズしたときの対処法【シーズン4】

 2020年4月から、Apex Legendsを始めたんですけど、マッチングしてから先の画面でそのままフリーズすることが多いんで、フリーズしたときの対処法をおつたえします!

PSボタンを押して「アプリケーションを終了する」か、PS4の強制終了

 今のところフリーズしても、PSボタンを押して「アプリケーションを終了する」画面までいけるんで、そのままアプリを終了します。

apex4

コントローラーの真ん中にある「PSボタン」を押す

apex5

コントローラーの「OPTIONS」ボタンを押して「アプリケーションを終了」を選択して「○ボタン」を押す

 PSボタンを押してもフリーズしたままなら、PS4の電源を長押しして強制終了するしかないと思います。

apex7

PS4本体の電源ボタンを長押しして、強制終了させる

 強制終了はPS4本体に負担がかかると思うんで、なるべくしたくないっスね^^;最終手段ってことで。

フリーズ対策に、BTOパソコンのゲーミングPC「FRONTIER」もあり

 フリーズ対策のもう一つに、BTOパソコンのゲーミングPC「FRONTIER」はいかがでしょうか。

 BTO(Build to order)なので、あなた好みのパソコンを
 豊富なカスタマイズメニューで完成できます!
目的・ご予算に応じた「あなただけの1台」をオーダーできます。

・こだわりの高品質
 パソコンの心臓ともいえる電源装置に内蔵されているコンデンサーを日本製にするなど、より高品質な部品を採用してます。

「購入前の相談」もあるので、パソコンに詳しくない方でも安心。

これでフリーズ対策もバッチリやっ!!

チョッチここでブレイクタイム

ゲームのフリーズでゲームができない!(>_<)

ゲームのアプデ中でゲームができない!(‘_’)

そんなときは、モンスターエナジーを飲んでカラダも気分も野性にして、次戦まで待機だ!!

yuunagi19的考察

 チームを組んですすめるゲームは、マッチングした相手にも迷惑がかかるんで、開発元・運営元さん、すばやい対応をお願いしたいです!!

 通信環境の問題なら少し時間をおいて、再開できる時を待つしかないっスね。

検索に引っかかる

 ブログを始めてから、自分のブログが検索に引っかかるか検索してたら、ついに引っかかってました!

 なんか嬉し恥ずかしなんですけど、まだ閲覧数「0」なんで恥ずかしがるほどのものでもないか。

 ひとまず検索に引っかかってくれたので一安心です。

ブログデビュー!

 現状を少しでも変えたくて、ブログを始めてみることにしました。

始めたばかりなので、文章を書いて投稿するまでかなりてこずりましたが、いろいろ勉強しつつ、不定期でブログ更新していければと思います。

暇つぶしにもならん内容だと思いますが、RPG感覚で少しずつレベルアップしていければと思いますので、よろしくお願いします。

ひとまずブログ内容と文章力のレベルアップかな~...