2月18日この記事の執筆時点で、ビットコインは$51000後半で推移。
 一時は$50000後半まで下げたけど、耐えてます。

 今日は日曜日なんで、今週の注目指標とビットコイン日足考察、気になるニュースをご紹介。

ビットコイン日足チャート考察

btc

 2月17日の日足は、カラカサ陰線。
 一旦$50000後半までさげたものの、$51000後半を維持してます。
 今は高値圏なんで、そろそろ調整下げもきていいはず。
 短期勢の方は、利確するのもいいタイミングかな?

チャートツール:https://www.tradingview.com/

ビットコイン今週の注目指標

  • 2/21(水) 28:00 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨
  • 2/23(金) 16:00 10-12月期国内総生産(前期比)(GDP、改定値)

ビットコインニュース

ビットコイン価格は半減期前に史上最高値に達する可能性は低い — これがその理由だ

https://cointelegraph.com/

記事要約

1.魅力的なパフォーマンスの強調
 ビットコインがわずか4カ月で91%上昇し、現在の評価額が1兆ドルに到達している点を強調。
投資家にとって、これは驚異的な成績であり、これまでのパフォーマンスを詳しく分析することが大切。

2.競合他社やトップ企業との比較
 ビットコインの評価額がバークシャー・ハサウェイを上回り、世界のトップ10に入るなど、他のトップ企業との比較を通じてビットコインの重要性を説明。
ビットコインが金や英国ポンドよりも上位にランクされる可能性に注目。

3.未来の価格予測とリスクへの対処
 ビットコインが現在の水準から70,000ドルに達するための必要な上昇と、その際の市場の変化についての予測。
スポットビットコインETFの承認やリスク解決の可能性など、将来の価格動向に影響する可能性のある出来事を取り上げる。

4.経済的背景との関連付け
 2021年11月時点での金融市場の状況やインフレ率の上昇、投資家のリスクオン傾向の背景など、経済的な要因とビットコインの関連性を説明。

5.インフレとの比較
 現在のインフレ率が高まる中で、ビットコインが過去にどのように反応したか。
ビットコインがオルタナティブ資産としての価値を持つ理由を明示し、将来のリスクについて言及。

6.ETFの動向と市場の成熟度
 スポットビットコインETFの成功と、その他のETFとの比較。
ビットコインETFが成熟していることの指標として、市場への資金流入と保有総額の増加を強調。

7.機関投資家の視点
 機関投資家の参入がビットコインの価格に与える影響。
現在の価格がまだ過去の最高値に届いていないことに注目し、機関投資家の視点を理解する。

8.未来への期待と注意点
 ビットコインが10万ドル以上に達する可能性や、ドルの悪化との関連性についての期待。
しかし、4月の半減期前に7万ドルを超える可能性が低いことに触れ、読者にリアリティを伝える。

yuunagi19的感想

 記事から感じるのは、ビットコインが短期間で91%も上昇し、世界のトップ企業をも上回るほどの存在感を持ってきたという驚きですね。特に、その価値が1兆ドルを超えて、金や英国ポンドといった従来の通貨をしのぐ勢いになる可能性があると考えると、これからの動向が楽しみです。

 ビットコインの価格が70,000ドルに達するためにはまだ上昇の余地があると指摘されています。これにはいくつかの要素が絡んでいて、例えばスポットビットコインETFの承認や市場のリスク解決などが挙げられています。これらの出来事が進展する中で、ビットコインの未来の動向に注目していくのは興味深いですね。

 また、経済の背景やインフレ率の上昇がビットコインに影響を与えているという指摘も興味深いです。ビットコインがオルタナティブ資産としての価値を持つ理由や、機関投資家の関与が価格にどのような影響を与えているのか、これらのポイントが記事を読む上で理解しやすくて良き。

 だがしかし、将来の価格予測にはリスクがつきもので、その点を読者に伝えつつ、4月の半減期前に7万ドルを超える可能性は低いとの現実的な視点も提示されているのが印象的です。これからの展開がどうなるか分からない不確定な要素もある中で、ビットコインの魅力とリスクを的確に伝えてくれる記事だと感じました。

 投資は自己判断で。よき仮想通貨トレードを!!

投稿者: yuunagi19

yuunagi19がトレード、趣味・経験・体験したことを中心に書いています。 マイペースに更新するんで、よろしくお願いします。 日本株、FX、ゴールドのトレード経験あり。 現在は、仮想通貨をメインにトレード中!!